2013年01月20日
アジュンマ 韓国 語学留学 準備開始! PC 携帯編
ハングル能力試験の 6級 (試験としては最高級) に おととし 合格は したものの、
実践での 適応力が どうにも ともなわないため、
いっぺんは 韓国に滞在して 暮らしてみなくては・・・と思っていたところ、
たまたま この間 出会った方が 3ヶ月間 高麗大学語学堂に 行ってらしたとのこと。
そろそろ 『実行どき』 かなと、 あれこれ 考えをめぐらした結果、
ついに 語学留学に 申し込むことにした。 じゃ~~~ん
ネットで 体験者の話などを参考にして いるが、 こんな情報は 本当に助かる。
それで、 アジュンマも 当面は 準備の過程から、 ブログに できるだけ 事細かに 報告を乗せていくことにした。
アジュンマのような 年寄りが 語学留学しようと あたふたしているのを
恥も外聞も 捨てて 書いていれば、
きっと 向学心に満ち溢れた すばらしい 「多少ご年配の方」 に
何かしら ご参考になるやもしれないかと・・・
これから 当面 出発前までのようすを あれこれ 乗せていきます。

と、 思い立って、 出発までは いいとして、
それでは 韓国に もし 無事行けたとして、
このブログにどうやって 投稿するのかなあと 心配になった。
で、 調べたら 携帯からでも ブログに投稿が できそうなんだけれど、
あちらにわたってから、 この今使っている携帯からでも メール可能なのかなあ、
料金って どのくらい?
語学堂にも PCがあるようなので、(それは 自由に使えるようなのだけれど)
日本語入力設定の やり方 自分で、 できるかなあ、
日本語入力ができたら おそらく 文字だけの 投稿は 問題ないのかな?
でも 写真のアップ は 難しいよね?・・・
ということで、 分からないことだらけに さっそく 遭遇。
今日は とりあえず あちらでの 携帯やPC どうしたらいいかなあと
かなり初歩的な問題に悩んでいることを
お伝えしました。
詳しい方、 ご経験者の方 アドバイスお願いします。

実践での 適応力が どうにも ともなわないため、
いっぺんは 韓国に滞在して 暮らしてみなくては・・・と思っていたところ、
たまたま この間 出会った方が 3ヶ月間 高麗大学語学堂に 行ってらしたとのこと。
そろそろ 『実行どき』 かなと、 あれこれ 考えをめぐらした結果、
ついに 語学留学に 申し込むことにした。 じゃ~~~ん

ネットで 体験者の話などを参考にして いるが、 こんな情報は 本当に助かる。
それで、 アジュンマも 当面は 準備の過程から、 ブログに できるだけ 事細かに 報告を乗せていくことにした。
アジュンマのような 年寄りが 語学留学しようと あたふたしているのを
恥も外聞も 捨てて 書いていれば、
きっと 向学心に満ち溢れた すばらしい 「多少ご年配の方」 に
何かしら ご参考になるやもしれないかと・・・
これから 当面 出発前までのようすを あれこれ 乗せていきます。
と、 思い立って、 出発までは いいとして、
それでは 韓国に もし 無事行けたとして、
このブログにどうやって 投稿するのかなあと 心配になった。
で、 調べたら 携帯からでも ブログに投稿が できそうなんだけれど、
あちらにわたってから、 この今使っている携帯からでも メール可能なのかなあ、
料金って どのくらい?
語学堂にも PCがあるようなので、(それは 自由に使えるようなのだけれど)
日本語入力設定の やり方 自分で、 できるかなあ、
日本語入力ができたら おそらく 文字だけの 投稿は 問題ないのかな?
でも 写真のアップ は 難しいよね?・・・
ということで、 分からないことだらけに さっそく 遭遇。
今日は とりあえず あちらでの 携帯やPC どうしたらいいかなあと
かなり初歩的な問題に悩んでいることを
お伝えしました。
詳しい方、 ご経験者の方 アドバイスお願いします。

Posted by アジュンマふきこ at 17:20│Comments(0)
│韓国語学留学 準備編