2011年12月06日
ダイエット 成功的に 進行中!
旅行に出ていれば 誰はばかることなく 好きなだけ食べて 飲む。 すると 太るのは当たり前で、 2キロも 重くなってしまった。 2重あごの深い線が 耳の方まで伸びて 2重あご ならず 2重顔
状態になってしまった。 えらいこっちゃ! えらいこっちゃ!
鼻の先に クリスマス、 忘年会、 お正月が ぶらさがっているというのに!
一年で 何が楽しいって・・・ この年末でしょう
アジュンマは 決意しましたよ。
何が何でも 2キロ。 プラス 余裕をもって 3キロ
食べるためにこそ ダイエット!

韓国で買ってきた食材たち。 えごま(シソ科)のしぼりたて油もあり。 珍島のわかめ、 チャプチェ用タンミョン、 干たら、 のり、 韓茶、イカキムチ・・・
で、 決意から今日で 6日目。
早や 2キロ 減りましたぁ~

ダイエットと言っても 巷のごちゃごちゃ的方法は どうも 性に 合わない。
要は 食べなければいいのだから。 とはいっても アジュンマは おなかいっぱい食べないと 満足 幸せになれない。
この二つを 満たすのが まさに おかゆたらふく ダイエット

ちょうど キムジャン (親戚中が集まって 大量にキムチを漬ける)の季節だった。
キムチ作りに欠かせない アミ (塩からにして使う)も こ~んなにぃ~。 あ~おいしそう
肉・魚・卵なし。 油断ち。 汁物は わかめや 野菜をたっぷり入れて どんぶり盛り。 おかわり自由。 オカズは無し。 たまに 湯豆腐、 ネギたっぷり入り納豆他。 漬物・キムチあり。 栄養は すでに ため込んでいるので この際 問題にしない。 朝昼兼用(もともとこんな食生活) の昼は こんがりトースト。 コーヒー・ ヨーグルト・ 野菜ジュース・ 牛乳・ リンゴたくさん。

こんな時に限って こ~んな おいしそうな でっかいきのこを いただいちゃいました。 静岡産 ポットベラだそうです。 初めて見ました! でも アジュンマの手にかかれば こ~ンな風に

塩 ・ コショウ・ ベトナムで買ってきた得体のしれない香辛料・ にんにくスライスたっぷりのせて 蒸し焼きにしました。 一個のキノコで こ~んなに。 あ~ おいしかったぁ。 おなかいっぱい。 幸せ!

中国で買ってきた 栗。 ものすごくでかい! 生のまま皮をむいて 少し砂糖をまぶして 冷凍していました。 ナンピョンのために 栗ご飯にしました。 (塩・ 酒・ 白だしで 味付け) もちろん 私も 栗3個 ご飯 3分の1 は食べました。 今日の汁物は うどん汁。 うどんは 長く汁に入れておくと ものすごく膨らんで 食べごたえ満点です。 今日も 幸せ~

韓国一 大きい 書店。 かの有名な 「教保文庫」。 食堂もありました。 簡単に うどん注文したのに キムパップやら何やら、 サービス満点。 太るわけです
あと 3日 この調子で 目標の 3キロ! それはまちがいないでしょう。 ふふっ
そして アジュンマ 誰はばかることなく 年末に 突入で~す。 わおー 食べるぞ~
あえて食べ物の オンパレード
けんか うってましぇ~ん

鼻の先に クリスマス、 忘年会、 お正月が ぶらさがっているというのに!

一年で 何が楽しいって・・・ この年末でしょう

アジュンマは 決意しましたよ。
何が何でも 2キロ。 プラス 余裕をもって 3キロ

食べるためにこそ ダイエット!

韓国で買ってきた食材たち。 えごま(シソ科)のしぼりたて油もあり。 珍島のわかめ、 チャプチェ用タンミョン、 干たら、 のり、 韓茶、イカキムチ・・・
で、 決意から今日で 6日目。
早や 2キロ 減りましたぁ~


ダイエットと言っても 巷のごちゃごちゃ的方法は どうも 性に 合わない。
要は 食べなければいいのだから。 とはいっても アジュンマは おなかいっぱい食べないと 満足 幸せになれない。
この二つを 満たすのが まさに おかゆたらふく ダイエット
ちょうど キムジャン (親戚中が集まって 大量にキムチを漬ける)の季節だった。
キムチ作りに欠かせない アミ (塩からにして使う)も こ~んなにぃ~。 あ~おいしそう

肉・魚・卵なし。 油断ち。 汁物は わかめや 野菜をたっぷり入れて どんぶり盛り。 おかわり自由。 オカズは無し。 たまに 湯豆腐、 ネギたっぷり入り納豆他。 漬物・キムチあり。 栄養は すでに ため込んでいるので この際 問題にしない。 朝昼兼用(もともとこんな食生活) の昼は こんがりトースト。 コーヒー・ ヨーグルト・ 野菜ジュース・ 牛乳・ リンゴたくさん。
こんな時に限って こ~んな おいしそうな でっかいきのこを いただいちゃいました。 静岡産 ポットベラだそうです。 初めて見ました! でも アジュンマの手にかかれば こ~ンな風に

塩 ・ コショウ・ ベトナムで買ってきた得体のしれない香辛料・ にんにくスライスたっぷりのせて 蒸し焼きにしました。 一個のキノコで こ~んなに。 あ~ おいしかったぁ。 おなかいっぱい。 幸せ!

中国で買ってきた 栗。 ものすごくでかい! 生のまま皮をむいて 少し砂糖をまぶして 冷凍していました。 ナンピョンのために 栗ご飯にしました。 (塩・ 酒・ 白だしで 味付け) もちろん 私も 栗3個 ご飯 3分の1 は食べました。 今日の汁物は うどん汁。 うどんは 長く汁に入れておくと ものすごく膨らんで 食べごたえ満点です。 今日も 幸せ~

こちらは 韓国で食べたうどん
韓国一 大きい 書店。 かの有名な 「教保文庫」。 食堂もありました。 簡単に うどん注文したのに キムパップやら何やら、 サービス満点。 太るわけです

あと 3日 この調子で 目標の 3キロ! それはまちがいないでしょう。 ふふっ

そして アジュンマ 誰はばかることなく 年末に 突入で~す。 わおー 食べるぞ~
あえて食べ物の オンパレード

けんか うってましぇ~ん

Posted by アジュンマふきこ at 01:00│Comments(0)
│はやわざ料理