2013年08月18日
洋式トイレ 男子受難時代
この間 ひょんなことから
実はねえ 息子が(30代) トイレに座って おしっこしてるのよ
という 話が出て 超盛り上がってしまいました。
なんでも はねるとか 飛び散るとかで
今の時代
奥さんから 超厳しくしつけされているようなんですね
不思議なことに 30代息子さんは 結婚まだなんですが、
彼の場合 自主判断で 汚れない方向を 選んだということでしょうか?
幼稚園の先生をしている人は
男の子は 普通に 座ってやっていて もう 当たり前みたいよ と 言うもんだから
この日 アジュンマは 驚きの連続でした。

そして 後日 また別の友人と おしゃべりしていてわかったこと。
友人のご主人も
「どうも 座ってやっているみたいなのよ、 私が 強要したわけじゃ ないんだけどね。」
とのこと。
やはり 知らない間に 世の中 変化していたんですね。

そして またまた 昨日のモアイ での話。
主婦じゃなく 主夫をしている人なんだけれど
息子が あんまりにも 狙いを外すから
お前 座って やれよ!
と
とうとう 怒ってやったよ。
というじゃありませんか?
やはり 奥さんばかりじゃなく
綺麗好きの人は
みな、 座る方向で 解決しているんですね。

ということで 世の中についていけてない アジュンマを 実感しましたが
ところで 洋式トイレ先進国の
ヨーロッパや アメリカでは
日本より一足早い スワリション文化なんでしょうか?
それとも 「タチションでは どうにも我慢ならない 清潔好き日本」 の 特異な文化なのでしょうか?
実はねえ 息子が(30代) トイレに座って おしっこしてるのよ
という 話が出て 超盛り上がってしまいました。
なんでも はねるとか 飛び散るとかで
今の時代

奥さんから 超厳しくしつけされているようなんですね

不思議なことに 30代息子さんは 結婚まだなんですが、
彼の場合 自主判断で 汚れない方向を 選んだということでしょうか?
幼稚園の先生をしている人は
男の子は 普通に 座ってやっていて もう 当たり前みたいよ と 言うもんだから
この日 アジュンマは 驚きの連続でした。
そして 後日 また別の友人と おしゃべりしていてわかったこと。
友人のご主人も
「どうも 座ってやっているみたいなのよ、 私が 強要したわけじゃ ないんだけどね。」
とのこと。
やはり 知らない間に 世の中 変化していたんですね。
そして またまた 昨日のモアイ での話。
主婦じゃなく 主夫をしている人なんだけれど
息子が あんまりにも 狙いを外すから
お前 座って やれよ!

とうとう 怒ってやったよ。
というじゃありませんか?
やはり 奥さんばかりじゃなく
綺麗好きの人は
みな、 座る方向で 解決しているんですね。
ということで 世の中についていけてない アジュンマを 実感しましたが

ところで 洋式トイレ先進国の
ヨーロッパや アメリカでは
日本より一足早い スワリション文化なんでしょうか?
それとも 「タチションでは どうにも我慢ならない 清潔好き日本」 の 特異な文化なのでしょうか?

Posted by アジュンマふきこ at 08:46│Comments(8)
│がらくた話
この記事へのコメント
初めまして!
フジエと申します!
綺麗なお花がたくさんなブログですね♪
トイレについて興味深い記事だったのでコメントさせて頂きます!
僕は、トイレは絶対様式派ですが、座りションはやりませんが。。
ただ、兄弟に男がおおいので、母親はトイレ掃除が大変だとよく言っておりました。。
でも座りションは、なんだか、おかまになったみたいでちょっとj恥ずかしくて・・。
でも、掃除をしている人からしたら迷惑な話ですよね。。
僕もちょっと心がけてみようかと思います!
今後ともよろしくお願いいたします!
フジエと申します!
綺麗なお花がたくさんなブログですね♪
トイレについて興味深い記事だったのでコメントさせて頂きます!
僕は、トイレは絶対様式派ですが、座りションはやりませんが。。
ただ、兄弟に男がおおいので、母親はトイレ掃除が大変だとよく言っておりました。。
でも座りションは、なんだか、おかまになったみたいでちょっとj恥ずかしくて・・。
でも、掃除をしている人からしたら迷惑な話ですよね。。
僕もちょっと心がけてみようかと思います!
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by フジエ
at 2013年08月19日 20:22

フジエさん、 ようこそ^^ こんにちは!
洋式は やっぱり 掃除が大変って ことなんですねぇ・・・・
ところで フジエさん。
心がけた結果(笑)を 後程 教えてくださいませんか? ^^
洋式は やっぱり 掃除が大変って ことなんですねぇ・・・・
ところで フジエさん。
心がけた結果(笑)を 後程 教えてくださいませんか? ^^
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年08月19日 21:09

うちは、聞いたことがありませんでした、、、当然ながら立ちションだと思ってるんですが、、、座りションだったら、、まあ、どちらでもよいんですけどショックかも。
Posted by みきお at 2013年08月19日 23:07
はっきり言って かなり ショックです。 どうしても 想像してしまいますから。
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年08月19日 23:40

私の場合はスタンディングスタイルですが、
中腰でこう、出来るだけ水面に寄せて行く感じですね。
しあさって出発か。どうかお気をつけて。
中腰でこう、出来るだけ水面に寄せて行く感じですね。
しあさって出発か。どうかお気をつけて。
Posted by △ at 2013年08月23日 14:13
△さん お久しぶりです。
ところで 具体的で わかりいいですね^^ ^^(思わず想像 ククッ)
やはり 女子に比べて 隠れたところで男子、
なにかと苦労してるんですね。
ところで 一度 韓国に遊びに来てください。
熱烈 大歓迎で~すよ~
ところで 具体的で わかりいいですね^^ ^^(思わず想像 ククッ)
やはり 女子に比べて 隠れたところで男子、
なにかと苦労してるんですね。
ところで 一度 韓国に遊びに来てください。
熱烈 大歓迎で~すよ~
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年08月23日 21:53

はじめまして。
楽なので洋式は座ってします。
立ってするトイレだと飛び散るし、拭けなくて気持ち悪いですが、女性からしたら男が座ってするのは意外なんですか。
楽なので洋式は座ってします。
立ってするトイレだと飛び散るし、拭けなくて気持ち悪いですが、女性からしたら男が座ってするのは意外なんですか。
Posted by てっけん at 2013年08月24日 14:57
てっけんさん こんにちは^^
ものすごく意外でしたが、
てっけんさんの お話なども 伺うにつれて
だんだん 意外にも 意外じゃなくなりつつあるこの頃のアジュンマです^^
ありがとう!
ものすごく意外でしたが、
てっけんさんの お話なども 伺うにつれて
だんだん 意外にも 意外じゃなくなりつつあるこの頃のアジュンマです^^
ありがとう!
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年08月24日 20:47
