2012年12月27日
憂鬱な日々
普天間の 野嵩ゲートのほうは、21日が 最後だったので、
アジュンマの 週イチ参加行動も やっと終了!!
あとは 心置きなく 年末 年始に突入!
ナンだけれど
いまいち 低調な気分が 継続中。

20代は 20キロ、 40代は 40キロ、
50代、60代は、 それぞれ 50キロ、60キロ だそうな。
これなんだと思いますか?
実は 一年が 過ぎていく 体感スピードのことなんだそうです。
韓国語の 先生に 教えてもらいました。
まったく うまく 言い当てて 超ナルホド、 その通りですね。
あっというまに すぎた
何を やったか 忘れてしまった感のある、
?0キロを 体感中のアジュンマです。

すっかり 低調気味なのに、 その きっかけが どうにも 思い出せない。
第一 寒すぎるし、
食べ過ぎて 太る一方だし、
相変わらず、 まわりでは、
後ろ向き、足引っ張りコールが 収まらず。

たしかに
アベさんの 未来には 希望の灯が 消えてしまって
暗たんたる 気持ちになっている。 ということもある。
これからの ニッポン ほんとに どうなっていくんだろうか、
原発の再稼動、 のみならず 反省なき 外国への 原発輸出拡大。
非正規雇用の拡大。 賃金抑制、 インフレ 物価高騰。
年金引き下げ。 医療費負担増。
憲法改正、 アジア諸国との 無用な緊張。
軍備増強。 軍事費増大、 軍事産業の発展。
沖縄の 新基地建設の 強行。 アメリカ盲従 いいなり。
つくづく 明るい 材料がない。

そういえば これもあった。
韓国の 連続ドラマ (毎日 40分 放映、という驚異的なドラマ。
スタッフ、 出演者のみなさん ほんとに ご苦労なことです。 )
題名 「愛よ 愛よ。」 (사랑아 사랑아)
あと、 2週間で 終わりなんだけれど、
この8ヶ月間というもの、 毎日 毎日 それは毎日、
せっせと見てきたのに
どうにも 理解不能の 展開になってきて、
そのなりゆきに ストレスが たまり続けている。
「やさしく 気立てのいい、 思いやりがあって 賢く ひかえめ いいことずくし」
という設定の 女主人公が、
度はずれた 慇懃(いんぎん)すぎる よい子ぶりを 発揮しているために、
まわりの人間に 無用な 誤解と 心配をかけ、 気をもませ、
ろくなことになっていないのに、 本人は ノーテンキ。
「之ヲ ヨシ」 とする ストーリー 展開に あきれて もう 物が言えない。
じつは この連続ドラマ、
インターネットで 韓国と リアルタイムで 見ているのだが、
これに対する 韓国視聴者の 批判の 書き込みのすごいこと。
アジュンマが言いたいことを
めちゃくちゃ スカーッと 言ってくれている。
国境も 習慣も 文化も 超越して、
これぞ 世界のアジュンマ共通、
「こころは 一つ」 を 実感している ところでも ある。
こうして 批判の書き込みでも見ないと 毎日が 気が治まらない。
で、問題は、 ドラマ視聴に 40分、さらに 書き込み覗きに 一時間超。
合計 2時間という 壮大な 無駄さ加減
に、
さらに きぶんが おちこむ。

年末と言うのに すっかり 話がそれてしまった。
こうまで 気分が すぐれない時は
じたばたしないのが 一番だ
これが アジュンマ流の やり過ごし方。
そうして じっと 手を見ないで
本を見ることにしている。

もう少し この状態で いるしかないかな。
すっかり あきらめて
じっと 耐えている 今日この頃の アジュンマです。
アジュンマの 週イチ参加行動も やっと終了!!
あとは 心置きなく 年末 年始に突入!
ナンだけれど
いまいち 低調な気分が 継続中。
県産宮古牛のすじ肉。
やわらかく じっくり煮た。
もつ煮込みは ナンピョンの 得意料理
やわらかく じっくり煮た。
もつ煮込みは ナンピョンの 得意料理
20代は 20キロ、 40代は 40キロ、
50代、60代は、 それぞれ 50キロ、60キロ だそうな。
これなんだと思いますか?
実は 一年が 過ぎていく 体感スピードのことなんだそうです。
韓国語の 先生に 教えてもらいました。
まったく うまく 言い当てて 超ナルホド、 その通りですね。
あっというまに すぎた
何を やったか 忘れてしまった感のある、
?0キロを 体感中のアジュンマです。
少し 分けてもらって、 だいこんと 牛すじ肉の あっさりスープに。
すっかり 低調気味なのに、 その きっかけが どうにも 思い出せない。
第一 寒すぎるし、
食べ過ぎて 太る一方だし、
相変わらず、 まわりでは、
後ろ向き、足引っ張りコールが 収まらず。
できあがり。
さっと 煮て 大根の 歯ごたえがあるくらいが あっさりして さっぱりする。
さっと 煮て 大根の 歯ごたえがあるくらいが あっさりして さっぱりする。
たしかに
アベさんの 未来には 希望の灯が 消えてしまって
暗たんたる 気持ちになっている。 ということもある。
これからの ニッポン ほんとに どうなっていくんだろうか、
原発の再稼動、 のみならず 反省なき 外国への 原発輸出拡大。
非正規雇用の拡大。 賃金抑制、 インフレ 物価高騰。
年金引き下げ。 医療費負担増。
憲法改正、 アジア諸国との 無用な緊張。
軍備増強。 軍事費増大、 軍事産業の発展。
沖縄の 新基地建設の 強行。 アメリカ盲従 いいなり。
つくづく 明るい 材料がない。
そういえば これもあった。
韓国の 連続ドラマ (毎日 40分 放映、という驚異的なドラマ。
スタッフ、 出演者のみなさん ほんとに ご苦労なことです。 )
題名 「愛よ 愛よ。」 (사랑아 사랑아)
あと、 2週間で 終わりなんだけれど、
この8ヶ月間というもの、 毎日 毎日 それは毎日、
せっせと見てきたのに
どうにも 理解不能の 展開になってきて、
そのなりゆきに ストレスが たまり続けている。
「やさしく 気立てのいい、 思いやりがあって 賢く ひかえめ いいことずくし」
という設定の 女主人公が、
度はずれた 慇懃(いんぎん)すぎる よい子ぶりを 発揮しているために、
まわりの人間に 無用な 誤解と 心配をかけ、 気をもませ、
ろくなことになっていないのに、 本人は ノーテンキ。
「之ヲ ヨシ」 とする ストーリー 展開に あきれて もう 物が言えない。
じつは この連続ドラマ、
インターネットで 韓国と リアルタイムで 見ているのだが、
これに対する 韓国視聴者の 批判の 書き込みのすごいこと。
アジュンマが言いたいことを
めちゃくちゃ スカーッと 言ってくれている。
国境も 習慣も 文化も 超越して、
これぞ 世界のアジュンマ共通、
「こころは 一つ」 を 実感している ところでも ある。
こうして 批判の書き込みでも見ないと 毎日が 気が治まらない。
で、問題は、 ドラマ視聴に 40分、さらに 書き込み覗きに 一時間超。
合計 2時間という 壮大な 無駄さ加減

さらに きぶんが おちこむ。
年末と言うのに すっかり 話がそれてしまった。
こうまで 気分が すぐれない時は
じたばたしないのが 一番だ
これが アジュンマ流の やり過ごし方。
そうして じっと 手を見ないで
本を見ることにしている。
コスモスが 元気に 咲いてくれている。
ギャップが うらめしい
ギャップが うらめしい
もう少し この状態で いるしかないかな。
すっかり あきらめて
じっと 耐えている 今日この頃の アジュンマです。
Posted by アジュンマふきこ at 11:37│Comments(3)
│がらくた話
この記事へのコメント
아줌마~
저도 한국대통령이 박근혜가 되서 우울해요 ㅜㅜ
남편은 실망해서 이제 뉴스도 안봐요~
일본과 한국의 미래가 걱정되네요~
빨리 털어버리시고 밝은 아줌마로 돌아오세요~~
그런데 스프에 토마토도 넣네요? 일본에서 토마토는 야채 취급을 받지요? 한국에서는 과일취급을 받아서 이런 스프에 넣으면 깜짝 놀랄거에요 ^^
오키나와도 많이 추워요?
여기는 매주 눈이 엄청 와요
냉동실 안에서 살고 있는것 같아요!
아줌마 블로그 너무 재미있어요~ 일본어 공부도 되고
좋은글 많이 써주세용 ^^
저도 한국대통령이 박근혜가 되서 우울해요 ㅜㅜ
남편은 실망해서 이제 뉴스도 안봐요~
일본과 한국의 미래가 걱정되네요~
빨리 털어버리시고 밝은 아줌마로 돌아오세요~~
그런데 스프에 토마토도 넣네요? 일본에서 토마토는 야채 취급을 받지요? 한국에서는 과일취급을 받아서 이런 스프에 넣으면 깜짝 놀랄거에요 ^^
오키나와도 많이 추워요?
여기는 매주 눈이 엄청 와요
냉동실 안에서 살고 있는것 같아요!
아줌마 블로그 너무 재미있어요~ 일본어 공부도 되고
좋은글 많이 써주세용 ^^
Posted by 김연숙 at 2012年12月29日 14:02
신랑님의 심정 잘 이해 할 수 있어요^^
나도 뉴스를 보는 게 싫어졌으니까요
우리 한국어 교실 선생님도 그러시더라고요.
똑 같네요~
토마토가 신맛을 내고 시원한 스프가 되네요^^
그런데 나도 한국 사람한테서 배우면서 배를 이용해 요리하고 있어요. 냉면, 불고기... 등 할 때나 야채 샐러드에 넣거나 해서..
배 쓰는 게 마음에 들었어요.
'터부'를 넘어서 살아간다!! 이게 나의 모토예요^^ ㅋㅋㅋ
나도 뉴스를 보는 게 싫어졌으니까요
우리 한국어 교실 선생님도 그러시더라고요.
똑 같네요~
토마토가 신맛을 내고 시원한 스프가 되네요^^
그런데 나도 한국 사람한테서 배우면서 배를 이용해 요리하고 있어요. 냉면, 불고기... 등 할 때나 야채 샐러드에 넣거나 해서..
배 쓰는 게 마음에 들었어요.
'터부'를 넘어서 살아간다!! 이게 나의 모토예요^^ ㅋㅋㅋ
Posted by アジュンマふきこ at 2012年12月29日 23:44
こんにちは
文を楽しく読みました
韓国語教室が那覇に移転しました
一度遊びに来てください!
失礼しました
文を楽しく読みました
韓国語教室が那覇に移転しました
一度遊びに来てください!
失礼しました
Posted by JOA韓国語教室
at 2013年02月04日 18:24
