2012年01月07日
小舟危うき おきつ白波
あけまして おめでとうございます。
今年も 辰に ちなんだ 「書」をいただきました。
おじいちゃんの 好きだった ボケ(木瓜=もっこう)の花も 玄関に 飾りました。
のどけしと
見えし うなばら
風たちて
小舟危うき
おきつ しらなみ
おみくじは 「末吉」!! して その解釈は?
小舟が にわかに 嵐にあうように
思いがけないことで 災い起こる恐れあり。
決して 色におぼれ 不義の 行いをせず
正しく 一心に 辛抱するがよい。
小さいところに注意せよ。
つまり 不義の相手方が 現われる?
なんか 期待が持てそうな 一年です。
それでも 正月 久しぶりに たまっていた本を読む。
しばらく 本から離れていたので なんとなく 活字が 恋しくなって・・・
ホント 昨年は 小出裕章さんの原発もの
佐野洋子さん 最後の書籍 「死ぬ気まんまん」
だけ だったから。
年末 あちこちに 出ていた文芸書評の中から
津村節子著 「紅梅」と、
高野和明著 「ジェノサイド」
の 2冊を選んで 買っていたので とりあえず 「紅梅」を 完読。
夫 吉村昭氏の最後に寄りそう 妻の 記録。
淡々としていて 文章が とがっている感じを受けたが、 おそらく 胸の内が深すぎて あれこれ語る言葉を失って ああいう書き方になったのかな? と 勝手に 想像。
村上春樹 「風の 歌を聴け」 韓国語版 なんだかんだと言って 1か月で 完読。
アジュンマ的には このスピード感に おどろきと 感動。(^^)
で、 内容は それほど 気持ちは悪くなかったし、(当時は きざすぎたかもしれないカタカナも 今では それほどでもない)
村上春樹氏の デビュー作を じっくり読めたということで、 世の中の 村上春樹熱理解の スタートラインに 立てたかな?
というのが 正直なところ。
文章も 軽いタッチで 辞書の出番は それほど 多くなかったので、
割と 学習書としても いいかも。
ということで 2012年 スタートです
陶芸の わが師 友寄淳先生作 「やんばるの風景」
Posted by アジュンマふきこ at 10:19│Comments(10)
│がらくた話
この記事へのコメント
あけまして おめでとうございます。
期待できそうですね!
期待できそうですね!
Posted by haruka at 2012年01月07日 21:27
새해 복 많이 받으세요.
올 한 해도 건강하시고요,
소원성취하시길 바랍니다.
그리고 오늘 전화 주셔서 고맙습니다.
조만간 저도 연락 드릴게요.
안녕히 계세요.
올 한 해도 건강하시고요,
소원성취하시길 바랍니다.
그리고 오늘 전화 주셔서 고맙습니다.
조만간 저도 연락 드릴게요.
안녕히 계세요.
Posted by 柚の実
at 2012年01月07日 23:04

새해 복 많이 받으세요^^
저야말로 무리한 부탁을 해서 미안했어요 (;_;)
우리들도 상의하면서 좋은 방법을 찾을게요 (=^・^=)
저야말로 무리한 부탁을 해서 미안했어요 (;_;)
우리들도 상의하면서 좋은 방법을 찾을게요 (=^・^=)
Posted by アジュンマ ふきこ at 2012年01月07日 23:40
harukaさん あけましておめでとうございます^^
また 一年 始まりますね。
どうか haruka さんに とりましても
良い年でありますように・・(=^・^=)
また 一年 始まりますね。
どうか haruka さんに とりましても
良い年でありますように・・(=^・^=)
Posted by アジュンマ ふきこ at 2012年01月07日 23:46
新年おめでとうございます。今年も相変わりませぬお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。いつもプラス思考のふきこさん、今年もその姿勢が実りある日々となる事でしょう!私もこれから、村上春樹氏の韓国語版を読みます。さて何ヶ月かかる事やら・・・
Posted by ソンジャ at 2012年01月08日 00:46
小舟 危うきこと ありなば お助けのほど よろしく お頼みもうす。
ソンジャシ 殿!
(ウリドゥル にわかに なぜか 村上春樹づいてきましたね^^)
遅れてやってきた世代?
ソンジャシ 殿!
(ウリドゥル にわかに なぜか 村上春樹づいてきましたね^^)
遅れてやってきた世代?
Posted by アジュンマ ふきこ at 2012年01月08日 01:20
新年おめでとうございます
ボケの花を見ると~
春~
と嬉しくなる私です(笑)
今年もよろしくお願いいたします




ボケの花を見ると~
春~

今年もよろしくお願いいたします




Posted by ルミ at 2012年01月08日 21:40
ルミさん。 あけましておめでとうございます。
私も ボケ 無条件に好きなんです。
なんでかなぁ~ 見ているだけで
気持ちが スーと 落ち着いて ・・^^
今年は とりわけ 枝ぶりのいいボケを 入手できて ごきげんです。
こちらこそ よろしくお願いしま~す。(=^・^=)
私も ボケ 無条件に好きなんです。
なんでかなぁ~ 見ているだけで
気持ちが スーと 落ち着いて ・・^^
今年は とりわけ 枝ぶりのいいボケを 入手できて ごきげんです。
こちらこそ よろしくお願いしま~す。(=^・^=)
Posted by アジュンマ ふきこ at 2012年01月08日 23:36
明けましておめでとうございます(^▽^)
書、ボケの花、おみくじ♪のブログに
幸せ気分になりました(^0^)
いつもながら アジュンマふきこさん
丁寧な生活を送っているな~って感心してしまいます。
私も今年は見習って丁寧に!を心に生活してみます♪
書、ボケの花、おみくじ♪のブログに
幸せ気分になりました(^0^)
いつもながら アジュンマふきこさん
丁寧な生活を送っているな~って感心してしまいます。
私も今年は見習って丁寧に!を心に生活してみます♪
Posted by みかみかん
at 2012年01月10日 10:33

みかみかんさん あけましておめでとうございます ♫
私は 「末吉」で 間違いを起こすそうですので
慎重を 心がけることにしました^^
浮かれないで まじめに やっていきたいです (=^・^=)
私は 「末吉」で 間違いを起こすそうですので
慎重を 心がけることにしました^^
浮かれないで まじめに やっていきたいです (=^・^=)
Posted by アジュンマ ふきこ at 2012年01月10日 23:44