2011年12月26日
てんこ盛りでも ケンチャナ(大丈夫) (*^_^*)


家庭料理、 喫茶 どっちなんじゃ~~~!?

「 四川ラーメン 本場 どさん娘 」
はっきりせぃ~~~~

でも、 アジュンマの ブログ名に比べリゃあ まだまだ かわいい (=^・^=)
沖縄 アジュンマ ふきこの 知恵袋!
何が いいたいんじゃぁ~~~!!

① 全国展開をもくろみ 沖縄を 意識づけ
② 아줌마(アジュンマ=おばさん) で おっ! なんか 韓国

③ 「ふきこ」で出ていた その昔、泣かせちまった人々へ
④ 「知恵袋」 これこそ 実は デェージ ヤッケイ ナトゥン (;_;)

「生れた女の子に モーツァルトと名付ける」のたとえ (突飛なこと。 別に意味がある訳ではない。 名付けた側の 見識が 疑われる結果になることも。)のごとく 考えもなく カッコいいかと 飛びついてしまった言葉。
ひまわりさん! どさん娘さん!
どうせ 店の名前付けるんなら アジュンマに 見習って これぐらい欲張りのてんこ盛りに してもらいたい。

東風平の サトウキビだって こんなに 満開なんだから

なにせ ど素人がはじめた 初仕事。
ブログ屋の 「ブログの名前は大事です。 考え抜きましょう!」 の指示通り、 浅知恵だして 一生懸命考え抜いた結果の キーワード。
「まあ 全部並べりゃ こんなもんじゃろ!

今じゃ どうにも こっぱずかしい。 が これぞ人生。
ここで ひっこめりゃ 女が すたる

なかなか むっちり 美味しそう
で、 「絶対 入ってみたくなる店」 の トップテン中 堂々 1位の 店。
「本場四川のコックが作る 地元どさん子の味! 選りすぐり地産地消! これぞ家庭料理 喫茶ナポリ」



チャンミ(薔薇)と ユファ(柳花) も 行きたいってよ♡♡♡
Posted by アジュンマふきこ at 22:05│Comments(5)
│がらくた話
この記事へのコメント
와^^장미 유화다~반갑다 얘들아♥♥ 아줌마 블로그 이름에 이런 사연들이 있었군요 ㅋㅋ 알기 쉽게 재밋게 잘 지으셨다고 생각했는데요~ 후키코의 지혜보따리는 부제라고 생각했는데 아니었네요 ㅋ
Posted by 메이카 at 2011年12月27日 00:40
처음에는 지혜가 있을까봐 했는데・・・(;_;)
아무래도 어딜 찾아봐도 지혜가 없었거든요 <(_ _)> 울울うるうる
아무래도 어딜 찾아봐도 지혜가 없었거든요 <(_ _)> 울울うるうる
Posted by 아줌마 at 2011年12月27日 13:25
看板おもしろいですね。確かにどっちなんだって感じです(^o^)
おもしろいんでコメントしました。笑笑っ!!!!私もブログしてまーす。のぞきにきてくださいね。
おもしろいんでコメントしました。笑笑っ!!!!私もブログしてまーす。のぞきにきてくださいね。
Posted by GRAIN
at 2011年12月28日 23:36

GRAINさん こんにちは(=^・^=)
ひまわりさんは 東風平かねひでの 裏あたりなんですが どっちなんだか 今度 確かめてきますね(*^_^*)。
実は →方面に それらしきお店が 見当たらなかったんですよ(笑)
看板自体は 素晴らしく 立派なんですけどね・・
GRAINさんの 建物は よく見かけていましたが なんか 楽しそうな感じですね。 今度 伺います。 よろしくお願いします!
ひまわりさんは 東風平かねひでの 裏あたりなんですが どっちなんだか 今度 確かめてきますね(*^_^*)。
実は →方面に それらしきお店が 見当たらなかったんですよ(笑)
看板自体は 素晴らしく 立派なんですけどね・・
GRAINさんの 建物は よく見かけていましたが なんか 楽しそうな感じですね。 今度 伺います。 よろしくお願いします!
Posted by アジュンマふきこ
at 2011年12月29日 10:50

近くに来たら遊びにいらしてくださいね。今日まではやってますが、新年は1/4日からで、日、月定休です。ブログで~と声かけて下さいね。コーヒーサービスしますよ^^
Posted by GRAIN
at 2011年12月29日 13:12
