てぃーだブログ › 沖縄アジュンマ ふきこの知恵袋  ›  › 持つべきは嫁

2011年09月25日

持つべきは嫁

持つべきは嫁とおもう。このブログを始めるにあたって嫁は手取り足取りして教えてはくれなかった。力強い一言「やってみましょう」と言われただけである。あとはブログ会社の指示に従ってどうにかここまでたどり着いた。おかげで立派に立ち上げることができた訳であるが、やはり嫁の一言「やってみましょう」がなければできなかったことである。息子は「売れ売れ」と言っただけであった。何をかというと、私の作っている焼き物のことである。「売れ売れ」以外に言ったことといえば「値段もつけろ」ということだった。長年生きていれば買った売ったは値段がなければ成立しないことぐらい私にもわかる。何の役にも立たないアドバイスであった。決して手取り足取り教えてくれない嫁の力強くも突き放したアドバイス「やってみましょう」がどんなにありがたかったか、やはり持つべきは嫁である。こうして私は、ブログへ一歩足を踏み込むことになってしまった。


同じカテゴリー()の記事
嫁と 裸のつき合い
嫁と 裸のつき合い(2011-12-15 00:49)


Posted by アジュンマふきこ at 17:15│Comments(3)
この記事へのコメント
ブログ開設、おめででとうございます。出だし好調ですね。これからも楽しく読ませて頂きます。ファイティン!!
Posted by ソンジャ at 2011年09月25日 21:33
ブログ開設ありがとうございます。
「持つべきものは嫁」!ですね。
早く持ちまーす。(嫁の定義が違う?)
Posted by ひまけん at 2011年09月27日 12:33
***♡  ひまけんさ~ん いらしてくださって ありがと~う。
 
そうです。 やはり持つべきは嫁。 うちの嫁に かなわなくても いいからね。

ファイティン!!


***♡  ソンジャ シ このブログに いちば~ン 最初にコメント くださって

 ありがとう! ノムノム ポラミ イケッチョ。 これからも どんどん そその

かしてください。 
Posted by アジュンマふきこアジュンマふきこ at 2011年09月27日 20:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。