2013年05月01日
高麗大学語学留学中 美容室初体験!!
今日で 道を聞かれたのが 3回目。 全部地下鉄で です。
しかも なぜか みんな 私よりも さらにアジュンマな 人たちにです。
確実に 聞きとれる駅の時には 一緒にホームまで行ってあげます。
乗り換えに 便利な 車両番号の 前まで 連れていって あげるんです。
地方から 行商なのか 親戚なのか 大きな 重~い荷物も 持ってあげながら
一緒に おしゃべりも できるので 最高に 楽しいです。

今日は さすがに 私も 聞きとれなかったので 一緒に駅員さんに 聞きに 行きました。
で、 また ホームまで 一緒に行きました。 電車も 一緒でした。
とっても ありがたがられて 恐縮してしまいました。
段々 こちらの生活にも なれてきているのを 感じます。

で、 今日の話。
苦労続きのせいか 突然の 白髪 大発生に 気が付きました。
大学の 売店の おばちゃんに 相談したら
スーパーで 売っているのでも 大丈夫よ というので
行きました。
が やっぱり パッケージの 見本の 髪の色の 印刷が 気になります。
丁度 向かいに 美容院が あるので 意を決して 飛び込みました。

話は簡単で アラソヘ (いいように 考えて やってください)の 世界でした。
手際がすごいのなんの 顔にも ばっばっ! とついても あんまり 気にしません!!
で、 なんだかんだと エステをやっているところとか 紹介してもらったりして
最後ぐらいになると もう、
こっちの美容院に 入ったら最後 チリチリ頭の パーマにされそうで 怖い!
などと 本音も 出してしまったり。 です。
もちろん 大爆笑でしたが。
おかげで
眉毛も 整理してくれて、 やっぱり お友達になると
いいことありますね。

最後 洗髪して ドライヤーをかけていたら
なんか 私の 髪のカットに 感動したらしくて 従業員の人を 呼んで
しかも 写真右に いる お客さんかなんだか よくわからないような人まで 集まってきて
みんなして 勝手に 人の髪を ああだこうだと 触って 「カット談議」 をしているんです。
うれしくもあり そうでもないようでもあり、 です。
あとで うちに帰ってきて 洗髪したら 根元の染めたところだけ
髪が ごわごわして
パーマっ気も 根っこの方 なくなってしまいました。
スーパーで売っているのと あまり変わらないのかな?
で、 本邦初公開 アジュンマの 写真です。
まだ 美容院に 行く前の 写真です。




しかも なぜか みんな 私よりも さらにアジュンマな 人たちにです。
確実に 聞きとれる駅の時には 一緒にホームまで行ってあげます。
乗り換えに 便利な 車両番号の 前まで 連れていって あげるんです。
地方から 行商なのか 親戚なのか 大きな 重~い荷物も 持ってあげながら
一緒に おしゃべりも できるので 最高に 楽しいです。
乗り換えに便利な 車両乗り口が 表示されています。
今日は さすがに 私も 聞きとれなかったので 一緒に駅員さんに 聞きに 行きました。
で、 また ホームまで 一緒に行きました。 電車も 一緒でした。
とっても ありがたがられて 恐縮してしまいました。
段々 こちらの生活にも なれてきているのを 感じます。
駅構内に U-BOOKの BOXが 設置されています。
運用は まだのようですが どんな風になるか たのしみです。
運用は まだのようですが どんな風になるか たのしみです。
で、 今日の話。
苦労続きのせいか 突然の 白髪 大発生に 気が付きました。
大学の 売店の おばちゃんに 相談したら
スーパーで 売っているのでも 大丈夫よ というので
行きました。
が やっぱり パッケージの 見本の 髪の色の 印刷が 気になります。
丁度 向かいに 美容院が あるので 意を決して 飛び込みました。
ここです。 悪くないですよ
話は簡単で アラソヘ (いいように 考えて やってください)の 世界でした。
手際がすごいのなんの 顔にも ばっばっ! とついても あんまり 気にしません!!
で、 なんだかんだと エステをやっているところとか 紹介してもらったりして
最後ぐらいになると もう、
こっちの美容院に 入ったら最後 チリチリ頭の パーマにされそうで 怖い!
などと 本音も 出してしまったり。 です。
もちろん 大爆笑でしたが。
おかげで
眉毛も 整理してくれて、 やっぱり お友達になると
いいことありますね。
さっぱりした お姉さんです。
最後 洗髪して ドライヤーをかけていたら
なんか 私の 髪のカットに 感動したらしくて 従業員の人を 呼んで
しかも 写真右に いる お客さんかなんだか よくわからないような人まで 集まってきて
みんなして 勝手に 人の髪を ああだこうだと 触って 「カット談議」 をしているんです。
うれしくもあり そうでもないようでもあり、 です。
あとで うちに帰ってきて 洗髪したら 根元の染めたところだけ
髪が ごわごわして
パーマっ気も 根っこの方 なくなってしまいました。
スーパーで売っているのと あまり変わらないのかな?
で、 本邦初公開 アジュンマの 写真です。
まだ 美容院に 行く前の 写真です。
ねっ 気に入っている髪型なんですが…
料理サークルの 日本人の おじさんです。
料理サークルの 日本人の おじさんです。
で 作ったのが イチゴの おもちです。
最後 もう一枚。
ナンピョンと ウニョン宮に行った時の 写真。
ナンピョンと ウニョン宮に行った時の 写真。

高宗の 父で 明成皇后と 対立した 大院君の 邸宅。
さすがすごい つくりです。
ドラマと相まって 実感が わいてきます。
さすがすごい つくりです。
ドラマと相まって 実感が わいてきます。
桜が すっかり終わって つつじの 季節に変わりました。
Posted by アジュンマふきこ at 00:25│Comments(4)
│韓国語学留学中
この記事へのコメント
海外での美容院体験、いいですね。で、カット後の写真ものせてくださいー。
Posted by ゆうくん at 2013年05月01日 21:23
軽いショックから 立ち直ったころに のせますね^^
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年05月01日 22:51

初めまして。
感想を一言・・・。
ふきこさん チャーミング!
感想を一言・・・。
ふきこさん チャーミング!
Posted by パールじゅんこ
at 2013年05月07日 00:29

パールじゅんこさん ありがとうございます。
10倍良く 撮れた写真と ぼかしの遠目の写真!
選ぶ 腕が良かった 結果でしたあ(^^)!!
10倍良く 撮れた写真と ぼかしの遠目の写真!
選ぶ 腕が良かった 結果でしたあ(^^)!!
Posted by アジュンマふきこ
at 2013年05月07日 00:55
