てぃーだブログ › 沖縄アジュンマ ふきこの知恵袋  › 韓国語学留学中 › 高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました

2013年03月04日

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました

那覇空港で 涙のお別れから 
まだ二日目なのに 
一か月も 過ごしたみたいな あわただしさです。

 ところで
ジンエアの 格安航空に初めて乗りました。
驚いたのは スチュワーデスさんの 制服!
ものすごくラフなんですね。 
ジンエアカラーの 野球帽のような帽子と ポロシャツは いいとしても
下が ジーンズ姿なので 最初 整備の お姉ちゃんかと思いました。

それでも すらりとした お兄ちゃんが にこにこと 救命道具の使い方を 実演してくれた時には
イケメンすぎて クラクラしてしまいました。
ラフすぎても 美男は すべて 許されてしまいますねぇ~おすましハート

格安で すべて 簡素化されているのに 逃げ方は 馬鹿丁寧に 教えてくれていたのが
逆に 怖かったです。

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました



さて 着きました。
ここが 3か月間 お世話になる部屋です。
想像以上に 狭いです。

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました



それでも 何とか 住みやすいように あれこれ やっと 整理終わりました。

床暖房式なので、 部屋までは なかなか 暖かくなりません。
部屋を 暖かくしようとすると 
床の 温度を 相当高くしないと いけない 仕組みです。

夜は なぜか 夏の肌かけの 薄い布団なので 寒すぎて セーターを 着て寝ました。
(写真が そうです)
なので 近くの 在来市場の ふとん屋さんで さっそく 布団買ってきました。
フカフカで とっても いい気持ちです。 おかげで 昨日は ぐっすり寝むれました^^ 

さっそく 韓国の お友達が トイレットペーパーを もって かけつけてくれました。

アジュンマとは 娘みたいになっている とっても 明るくて かわいくて
なついてくれている ホント! 気の利く お嬢さんです!
アジュンマが あたふたしてるので 見ていられないのでしょう、 
さっさ、 サッサと アドバイスして あれこれ やってくれました。
アジュンマは もう頼りっぱなし 鬼に金棒! おかげで助かりました汗sosぶーん 

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました


昼ごはんは 市場の中に ある お店で 太刀魚の 甘辛く 煮込んだのを 食べました。
やっぱり、 本場の 味は 違いますね! おいしいです音符オレンジ

そして いよいよ 今日は オリエンテーションと クラス分けの 日でした! 
高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました


高麗大まで 歩いて 20分ぐらいですが 坂道を 登ったり 下ったり 結構 体力が いります。
構内も そんな感じです。  
「車社会 プラス 老化」 のアジュンマには 最高に いい運動に なりそうですニコニコガイコツ

と、 私以上に この ブロブを 読んでいる ナンピョンは 特に 思っていることでしょうね(笑)

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました


ここが これからお世話になる 国際館です。 丸いのが 正面入口。 右側の 大きな建物。
ホント 大きいですよね。  今日は さすがに 緊張しました!!

最初 オリエンテーションです。 
韓国語を 日本語 中国語 英語で 順次 通訳してくれました。

そして 自己紹介文を 韓国語で 書きます。

この内容で 初級 中級 高級に 大まかに 判断されて、 
それぞれ 面接を 受けることになります。

最初の面接官が 5級か 6級か 決められないので 、
別のほうに 行ってくださいといわれて
また 面接しました。

2回目になったら 緊張が解けて 普通のアジュンマの レベルで 話しました。
ぐじゃぐじゃ 長く言わずに 簡潔に きっちり 話すことに 決めていたので、
多少 あやふやでも 結論だけは しっかり! 路線で 行きました。

最後ぐらいに 
突然 環境問題に ついて どう思うかと 聞かれたので
とりあえずは 昨日 おとといの 中国から来た黄砂が 怖い!
とか言って 冗談で 済ましたつもりが

これが 本題です! ような 真顔になられたので

あわてて 真面目に 原子力発電問題もあるが・・・とか 言いつつ
(しかし この問題に対する 語彙力は アジュンマニには ないので 途中で それは やめることにして)

沖縄の きれいな海を つぶして 新基地建設する 環境問題について 語りました。

と言っても はしょって 短く 簡単にですよぉ~(笑)

終わって ほっとしました。

できれば 5級に行きたいです。 
(とか言っていて 実は 4級かもしれません・・・が)

5級の クラスは 客観的な 主題を取り上げて 25分程度の プレゼンテーションを 目標にする
6級は 専門的で 抽象的な主題、 専門用語の 高いレベルの語彙を つかう。 卒業発表をする、です。

ひぇ~ どっちにしたって 大変です。
ましてや 6級では 遊ぶ時間ありましぇ~~~ン!! 
でしょう?

身の丈で 頑張れるところに 行きたいなぁパンダ

やっと おわって 時間が たっぷりあったので 正門に 回ってみました。

でかい とにかく 広い! 広~い 学校です。
正門前の これまた 広々とした 広場の 中心に立って 
周りを ずうっと 見まわしてみたら

おもわず

あ~ これが 高麗大学ぅ~! ついに 来たぞぉぉ~~~

って 声に 出して 叫びそうになってしまいました。

あわてて 空を見上げて 我慢したら 涙が こぼれてきました。

高麗大学語学留学中 ハイサイ 始まりました


売店で 高麗大学の ロゴ入り コーヒーキーパー(?)を 買いました。
7日から 授業が 開始です。
これに コーヒーを 入れて 毎日 通います。
 


同じカテゴリー(韓国語学留学中)の記事
4D 冬の王国
4D 冬の王国(2014-02-12 00:03)

無断入室禁止
無断入室禁止(2014-02-08 13:40)

カマニッソバ
カマニッソバ(2014-01-26 01:26)


Posted by アジュンマふきこ at 17:12│Comments(7)韓国語学留学中
この記事へのコメント
大学生ですか。

学生生活、時々のぞかせていただきます。
Posted by yo1yo1 at 2013年03月04日 18:38
アジュンマさん、高麗大入学おめでとう!!
いよいよ学生生活の始まりですね。
健康に、はつらつと、思う存分楽しんできてください。
それにしても、高麗大の語学センターはきちんとしたシステムがあるんだなーと感心しました。
5級でも6級でも、ファイティング!!
  
                                   赤とんぼ@
Posted by アジュンマふきこアジュンマふきこ at 2013年03月04日 20:16
yo1さん そうなんです。 キャンパスに 通うんです^^
自分の 姿が見えなくて 若い学生さんの姿ばかり見ているので
自分も 完全に同じ姿形で 通っているつもりの 学生さんになっています。

あかとんぼ@さん。 ファイティング! そうですね。 
頑張りま~す。♥
隣で 面接受けていた人は ヨーロッパか 米系 の方でしたが、
もう ペラペラ なんですね。 なんか これ 姿かたちと ハングルが ミスマッチなんだけれど これだけ 外国の人たちが ハングルを 覚えようとしているのを まじかに見て、 「世界の中に位置する韓国の 今」、 みたいなことを ものすごく感じましたね。
Posted by アジュンマふきこアジュンマふきこ at 2013年03月04日 20:53
アジュンマサン、学生時代たのしんで!
Posted by みきお at 2013年03月04日 22:41
みきおさん、 ありがとうございます。 

目いっぱい 楽しみます。
Posted by アジュンマふきこアジュンマふきこ at 2013年03月04日 22:52
アジュンマさん
世界中で、ハングルは勉強されてるんですね。
私も、いつか韓国へ留学したいです。
ブログでのお話、とても参考になっています☆
ありがとうございます!
Posted by テディかずみん☆テディかずみん☆ at 2013年03月05日 11:09
テディかずみんさん、 ぜひ 実現してください。(^^)

この先 アジュンマが 地獄の苦しみを 迎えるかもしれませんが
それも 反面教師に してください(笑)
Posted by アジュンマふきこアジュンマふきこ at 2013年03月05日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。